パニック障害克服方法

パニック障害を生み出しているのは「思考」

どうもあきらです。
これから
パニック障害を克服する方法を
何回に分けて書いていきます。
パニック障害を
克服するために必要なものは
「正しい知識」です。
その正しい知識を1個1個
積み重ねていくことによって
再発なしで根本的にパニック障害を克服できます。
今回あなたに
お伝えしたいのは
「この世の中は意識を向けているそのものが現象化する」
ということを話していきます。
簡単に言うと
普段よく考えてることが
起こるということです。
それでは説明していきますね。

パニック障害を生み出しているのは「思考」

パニック障害とは
不思議な病気で
直そう直そうとすると
余計治らなくなり
逆に悪化していきます。
なぜならパニック障害を
生み出しているのは
「思考」だからです。
パニック障害を引き起こして
いるのは思考ですが
その思考を使って
パニック障害を直そうと
考えると思考が相乗作用を起こし
逆にパニック症状を引き起こして
しまいます。

パニック障害は忘れるのが一番

僕の事を例にしてあげると
僕は昔から
パニック障害だったのですが
ある日このパニック障害を
しっかり治さなければいけないと思ったんですね。
ほっとくことで
ほとんどを忘れかけていた
パニック障害なのですが
逆に治そうと思い
森田療法の本を読んだり
色々ネットで調べたりするうちに
逆に悪くなってしまったという
経験があるんです。
これは本当に
不思議なことなんですが
「正しい知識」がないと
どうやっても
気づくことができません。
あなたは
パニック障害を治そう治そうと
パニック障害に意識を
常に向けていないでしょうか。
僕は15歳から
パニック障害になった訳ですが、20代後半に水泳やで恋愛に
夢中になっていて、
パニック障害のことをほとんど考えませんでした。
そしてよく考える
その時期に一番パニック障害の
症状は良かったです。
パニック症状も
ほとんど出ませんでした
つまりパニック障害のことを
忘れきっていたのです

まとめ

人間っていうのは
幼い頃より何か努力をして
成果を得るというパターンを
徹底的に教え込まれます。
そのため
パニック障害になった場合も
これは直そうと
努力して思考を
使ってしまうのです
従来の思考パターンを
ほぐすためにも
正しい知識というのは
必要になってくる訳です
パニック障害を治す為の
第1歩として
とにかくパニック障害のことを
考えないという選択肢を
してください。
パニック障害のことを考えると
逆にパニック障害に
どんどん引き込まれていきます。
それがこの病気の
治療の難しいところ
なかなか抜け出せないとこなんです。